国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
Home  > コラム  > 日々是好日  > 2010年6月

カテゴリー月別

どっちもどっちではない!・・・「逃げ菅」の暴挙

2010年6月17日

 憲政史上大汚点を残す暴挙である。それをクリーンで開かれた政党と自称している民主党が行う。国民は、こうした与野党攻防となると「どっちもどっち」で片づけてしまうが、断じてそういうことではない。  まず、

more >

菅さん、予算委員会の論戦を逃げるな!・・・初の与野党幹事長会談

2010年6月10日

 与野党幹事長会談が今日はじめて開かれた。これまで特別な人が民主党幹事長だったので、我々が執拗に要求しても一回も開かれなかったのだ。  その点、枝野氏に代わってこうした場が設けられたことは評価しよう。

more >

役人万歳内閣・・・仙谷官房長官が軸の内閣

2010年6月 9日

 菅首相は、就任後の記者会見で「仙谷官房長官が軸の内閣」と言った。ここを起点に政府のガバナンスを効かすと。  仙谷さんと言えば、自治労協力議員団長を務めていることを知らない人が多い。つまり、公務員労組

more >

財務省主導内閣・・・菅新政権

2010年6月 9日

 マスコミは連日、民主党の新政権をはやしたてているが、いつものこととは言え、この国はノー天気だと思う。  この内閣が完全に財務省に取り込まれている点を指摘するメディアは皆無だ。財務官僚に酒でも飲みなが

more >

菅新首相とのこと・・・徹夜で激論したこともある

2010年6月 6日

 菅直人さん。私とは因縁の仲だ。  橋本政権で厚生大臣をやっていただいたということもあるが、その時は疎遠だった、しかし、それがきっかけでお付き合いが始まり、同郷(岡山。菅氏は公式には山口出身となってい

more >