国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
Home  > コラム  > 日々是好日  > 2010年11月

カテゴリー月別

前原外相「野党は税金泥棒」だって!?

2010年11月28日

 前原外相は野党を称して「国会に出てこなかったら税金泥棒だ」と私の地元・横浜でのたまわったという。いつものこととは言え、「ご都合主義」もいい加減にしろ!と言いたい。  とにかく、この民主党という政党は

more >

こんな情勢だからこそ・・・問責決議

2010年11月26日

 こんな朝鮮半島情勢の中で、問責などやっている場合ではないだろうとの批判がある。  しかし、我々みんなの党は、こんな朝鮮半島情勢だからこそ、尖閣問題で度重なる失態を演じた仙谷官房長官には、この国を守る

more >

「産む機械」と「暴力装置」

2010年11月22日

 数年前、女性のことを「産む機械」と表現して、厳しく責任追及された厚生労働大臣がいた。その時、野党だった民主党は、即罷免を当時の安倍首相に求め、時あたかも国会にかかっていた補正予算の審議を欠席した。

more >

「ごっこ内閣」の極み・・・法務大臣発言

2010年11月17日

 すでに政権の体をなしていない菅民主党政権。私は「ごっこ内閣」と呼んでいます。 ただ、ポストに座って、「総理ごっこ」「大臣ごっこ」「内閣ごっこ」。柳田法務大臣の発言も、その最たるものでしょう。こんな、

more >

一連の事態を主導した仙谷官房長官の責任が一番大きい

2010年11月14日

 自民党他野党が仙谷官房長官や馬淵国土交通相への不信任や問責決議案の提出を考えているようだが、みんなの党は、その理由が違う。  要は、この問題を「ビデオ流出」や「情報管理」の問題に矮小化すべきではない

more >