2018年4月15日
加計問題で、にわかに「#総理秘書官」というポストが脚光を浴びています。そこで、そのポストについて、わかりやすく解説していきます。 「総理秘書官」とは?①・・・「奥の院」/上司は総理だけ。 そもそも
2018年4月 4日
官僚は何も「天下り」がしたいと思って入るのではない。今年の新人の皆さんも「星雲の志」をもって入ったはずだ。 私が通産省に入省した1979年、お世辞でも「政治は三流でも官僚が一流だから日本はもってい
2018年3月24日
内閣人事局の創設が、官僚の総理(官邸)への忖度を招いたと批判されています。しかし、「道具」の使い方が悪いからといって、その「道具」そのものを否定するのは短絡というものでしょう。それはあたかも、「車」
2018年3月18日
#森友文書改ざん 問題の関連で、20年前の「大蔵接待汚職事件」への言及も多くなってきました。別名「○‐○○しゃぶしゃぶ事件」として有名になった事件でもあります。 当時、私はその渦中(総理秘書官)に
2018年3月15日
佐川氏の証人喚問を与党が認めたということは、自民党内の政治力学が急速に変わりつつあるということです。反主流派はもちろん、これまで安倍首相を支えてきた二階幹事長も含め、各人が各様の立場で、秋の総裁選に
Copyright(C) 2003-2013 Kenji Eda All Rights Reserved.