国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
Home  > コラム  > 今週の直言  > 2023年

カテゴリー月別

これ以上の負担増を一般の国民に求める必要はありません

2023年8月21日

 今週末も、酷暑の中、駅頭での国会報告をしました。  41年ぶりの物価高の折に、岸田政権は年末に向け、1兆円超の増税や健康保険料の値上げ、扶養控除の廃止、医療や会議予算の削減等を検討しています。  そ

more >

シリーズ/「税金一揆を起こそう!」・・・⑩「分配なくして成長なし!」

2023年6月18日

 このシリーズも最後となりました。  要は、これから少子高齢社会の進展で「社会保障費」が膨らむのは事実です。また、岸田政権が目論む「子育て支援」の財源、すなわち、健康保険料を上げたり、扶養控除をなく

more >

シリーズ/「税金一揆を起こそう!」・・・⑨「岸田ショック」の嘘

2023年6月 8日

 こうした株式分離課税(金融所得課税)の増税を言うと、途端に、証券業界や経済界から「株価が下落し、経済に悪影響」といった批判が出ます。  現に、21年秋の自民党総裁選。岸田候補がこの「1億円の壁」を

more >

今の紙の健康保険証の併用を認めるべきだ

2023年6月 7日

 マイナンバーカードを巡っては、今日もまた、他人の年金記録までがひも付けされ、見れるような不具合が発覚しました。  自民、公明、維新、国民の賛成で成立した健康保険証のマイナカードへの統合は、もっと深刻

more >

トラブル続出のマイナンバーカードに、健康保険証まで統合するのは大問題だ

2023年6月 6日

 この社説が言っているように、トラブル続出のマイナンバーカードに健康保険証まで統合するのは大問題だ。今度は、皆さんの薬や受診履歴(病歴)までが他人に盗み見される可能性すらある。  しかし、自民党、公明

more >
1  2  3  4