国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
Home  > コラム  > 今週の直言  >  見せかけ・やってるふり感の経済対策はもううんざりだ!

カテゴリー月別

見せかけ・やってるふり感の経済対策はもううんざりだ!

2022年11月 6日  tag:

 政府は先般、補正予算29.1兆円の総合経済対策(事業規模71.6兆円、財政支出約39兆円)を打ち出しました。

 「先に額ありき」。

自民党の要求を丸呑みして、一夜にして4兆円も規模がふくらんだことがその証左です。
その大部分が「予備費」=使い途のわからないお金。
これでは「膨らまし粉」を入れた「見せかけ予算」と批判されてもしょうがないでしょう。

 もっとひどい話もあります。

国民の皆さんはほとんどご存じないと思いますが、
昨年暮れに出した経済対策の額も36兆円でしたが、
結局は本予算も含め、28.7兆円ものお金が使われず、今年に繰り越されたのです。
どこが「緊急」対策なのでしょうか。

 自民党政権の「やっているふり感」はこれにとどまりません。
その前の年も34.5兆円の使い残しが出ているんですね。
使い残しは経済対策での項目が多く、
公共事業やコロナ対策で自治体に配った「地方創生臨時交付金」等で目につきます。

 肝心なことは、今の物価高、円安を乗り越えるだけの中身のある、
国民に直接届く対策でしょう。
我が党もそこを考えて既に対策を提言していますが、
一つあげれば、物価高騰対策というなら、
消費税を5%減税するのが最も効果的、かつ公平な対策です。

 消費減税は、コロナ禍で百カ国近い国々で行われてきましたが、
それだけ物価も下がりますし、
低所得者ほど重税感の強い消費税負担の軽減にもなります。
その財源は半年で約7兆円、一年で約13兆円。
やれ29兆だ39兆円だという財源があるなら、
とっくに実現できている政策なんですがね。

決算行政監視委員長としての職務が始動!・・・しっかり職責を果たして参ります!
コロナ予算18兆円使い残し・・・野放図な「やってるふり感」のあきれた実態