国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
Home  > コラム  > 今週の直言  > 2015年11月

カテゴリー月別

シリーズ⑨/「日本には『大義なきイラク戦争』への総括がない」・・・賛成・支持した政治家に安保を語る資格はあるか?!

2015年11月30日

(注:開戦当時の記述です/拙著「小泉政治の正体」/PHP2004年11月刊より)  外交や安全保障という場では、国際政治の相場観や大局観が必要とされる。そこでは、付け焼き刃ではない、その政治家の来し方

more >

シリーズ⑧/「日本には『大義なきイラク戦争』への総括がない」・・・賛成・支持した政治家に安保を語る資格はあるか?!

2015年11月23日

(注:開戦当時の記述です/拙著「小泉政治の正体」/PHP2004年11月刊より。パリの同時多発テロで亡くなられた全ての方々、そのご家族に心から哀悼の意を表します。)  2004年4月、イラクで日本人が

more >

シリーズ⑦/日本には「大義なきイラク戦争」への総括がない・・・賛成・支持した政治家に安保を語る資格はあるか?

2015年11月16日

(注:開戦当時の記述です/拙著「小泉政治の正体」/PHP2004年11月刊より)  人的貢献の関連で、最近よく、「湾岸戦争のトラウマ」のことが引き合いに出される。湾岸戦争時、国民に増税まで求めて、一三

more >

シリーズ⑥/日本には「大義なきイラク戦争」への総括がない・・・賛成・支持した政治家に安保を語る資格はあるか?

2015年11月 9日

(注:開戦当時の記述です/拙著「小泉政治の正体」/PHP2004年11月刊より)  また、今回の自衛隊派遣の根拠法、「イラク特措法」は、頭の中だけで考えた「机上の空論」法と言わなければならない。「非戦

more >

シリーズ⑤「日本には『大義なきイラク戦争』への総括がない」・・・賛成・支持した政治家に安保を語る資格はあるか?

2015年11月 2日

 この連載中に、次のようなニュースが飛び込んできた。  [ロンドン 10月25日 ロイター] - 英国のブレア元首相は25日に放映された米CNNとのインタビューで、在任中の2003年に始まったイラク戦

more >
1